現在の仕事について教えてください
施工管理補助としてメンテナンス対応や施工管理業務が私の仕事です。
以前は、施工の電気工事に携わっておりましたが、現在は、陸屋根の補強をメインとし、時間を見つけては施工管理の補助業務も行っています。施工管理の業務に携わって間もなく、まだまだ勉強段階なので、上司に確認を行いながらではありますが、協力会社とのやり取りや立ち合い、工事の進捗管理、指示書作成など、施工に関わる幅広い業務も行っています。
仕事のおもしろさは何でしょうか
施工として携わっていた際は、工事の進捗が目に見え、太陽光発電システムが出来る達成感がありました。また、やり方を試行錯誤しながら、上司に提案をする機会もあり、自分たちで作り上げるという面白みがありました。
施工管理補助としては、まだ間もないので、施工で身につけた知識や技術を発揮しながら、施工管理職のおもしろさをどんどん見つけていきたいと思っています。
仕事をする上で心がけていることを教えてください
手戻り(作業のやり直し)がないように気を付けています。
手戻りがあると、時間や費用のコストがかかってしまうので現場では、2名以上の2重チェックや現場指導を通して、極力発生しないよう会社全体としても心がけています。